訪問看護ステーションとは

訪問看護ステーションとは、疾患や障がいをお持ちの方・寝たきり・終末期をお迎えの方などが、ご自身が住み慣れた場所で安心した療養生活が送れるよう、医師や各医療専門職、ケアマネジャーなどが連携しながら訪問看護サービスのご提供を行う事業所のことです。看護ケアのご提供を行うことで、ご利用者様の生活と、それを支えるご家族様をお支えしながら、自立を目指した支援も併せてお届けします。ケア内容は多岐に渡り、ご利用になる保険によっても変わります。公的な医療保険をご利用する場合には、かかりつけ医の指示に基づき、訪問看護サービスをご提供します。

ひまわりの特長

当ステーションでは、訪問看護サービスならびに精神患者サービスのご提供を行っております。居宅介護支援サービスにもご対応しており、地域の皆様が住み慣れた環境で、安心してお過ごしいただけるよう様々なご支援をいたしております。

訪問看護サービス

介護保険などの公的な保険のご利用をご希望される場合は、お住まいの市町村窓口での要介護認定が必要となります。要介護1~5または要支援1~2と認定された上で、ケアマネジャーによるケアプランに訪問看護が組み込まれることで、ご利用が可能となります。医療保険をご利用される場合は、かかりつけ医が必要とする場合であれば、年齢等を問わずご利用することができます。

ご提供サービスの一例

精神患者対応

当ステーションでは、精神疾患を抱えている方や精神的な理由からご支援が必要とされる方のお住まいにお伺いし、看護サービスをご提供いたしております。認知症や、うつ病、アルコール依存症、統合失調症等の診断があり、現在療養されている方や、精神科や心療内科にご通院されている方も対象となります。精神疾患として未診断であっても、医師によって自宅療養の必要性があると判断された場合であれば、訪問看護の対象となることもあります。ご利用には、通院の有無に限らず、病院を受診し、医師による指示書の発行が必要となります。認知症の方の内服管理にもご対応いたしております。

ご提供サービスの一例

サービスの対象者

当ステーションのご提供サービスは、介護保険・医療保険を使ったご利用が可能です。
サービスの提供内容につきましては、医師やかかりつけ医の指示を組み込みますので、まずは病院やクリニックにて訪問看護やリハビリサービスをご利用したい旨をご相談ください。また、お手続きやご利用に関するお問い合わせも承っております。ご利用にあたって必要となる書類や、医師への相談内容についてなど、予め詳しく話を聞きたいという方も、どうぞお気軽にご相談ください。

主な対応エリア・ご利用の流れ

当ステーションの訪問看護サービスは、埼玉県川越市・狭山市・鶴ヶ島市にお住まいの方を対象にご提供いたしております。ご利用者様が住み慣れたお住まいで、安心してお過ごしいただけますよう、看護師が訪問し、各看護サービスを行います。ご相談は、ご本人様だけでなくご家族様からも承っております。寝たきりの夫の褥瘡処置をして欲しい、認知症の母親の服薬管理をして欲しいといったご希望をお持ちでしたら、まずは当ステーションにご相談ください。

ご利用の流れ

料金について

当ステーションの訪問看護サービスは、医療保険あるいは介護保険のどちらかの保険でご利用いただくことができ、ご利用になる保険の種類によって、ご利用条件やご利用料金が変動いたします。
疾患や病状によってもご利用いただける保険が変わりますので、まずはお気軽に当ステーションにお問い合わせください。ご利用者様の現在の状態やご希望をお伺いし、当ステーションスタッフが詳細をご案内いたします。


よくあるご質問と回答

訪問看護はどんな人が受けられますか?

疾患や障がいを抱え、ご自宅で療養されている方であれば、かかりつけ医の指示の元で赤ちゃんからシニアの方まで誰でもご利用が可能です。ご利用に関する年齢制限はありません。


どんなことをしてもらえるのですか?

かかりつけ医からの指示に従い、連携を取りながらご利用者様の心身の状態に応じたケアを行います。
病状や健康状態の観察・管理、食事・排泄などの日常生活ケア、医療処置(褥瘡予防など)、医療機器の管理や点滴対応、療養生活におけるご相談、ターミナルケアなど、多岐に渡るサポートを行っております。


利用したい場合はどうすればいいですか?

まずは当ステーションにご相談ください。ご本人様だけでなくご家族様からのご相談にもお応えいたしております。現在の状況やご要望を詳しくお伺いし、訪問看護の利用に関するご案内をいたします。かかりつけ医やケアマネージャーの方へのご連絡等、当ステーションのスタッフが丁寧にご対応します。


訪問地域について教えてください

埼玉県川越市・狭山市・鶴ヶ島市にお住まいの方を対象にご提供いたしております。その他の隣接市町村などの方は、当ステーションにお問い合わせください。


状態が急変した場合にも対応してもらえますか?

はい、当ステーションは緊急時は24時間365日対応しておりますので、ご安心ください。


まずは話だけでも聞いてみたいです

どうぞお気軽にお問い合わせください。ご利用に関するご案内や、料金についてのご説明も承っております。

お問い合わせ

訪問看護サービスに関するお問い合わせや、ご利用に関するご相談はお電話・FAXまたはメールフォームより承っております。
どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。

049-257-5568

お問い合わせ受付時間 8:30~17:00
※緊急時は24時間365日対応いたします。

049-257-5569